自殺者には鬱病の人が多いといわれるが、最近の調査では自殺未遂者の約6割が「境界性パーソナリティー障害(BPD)」と呼ぶ精神疾患と診断されることが分かった。専門家は「自殺対策には鬱病だけでなく境界性パーソナリティー障害の対策も必要と警鐘を鳴らす。
心の健康(contributed by mkusakabe)
全国で、毎年3万人を超える自殺者が出ています。自殺の多くは、心理的に「追い込まれた末の死」です。自殺に至る理由もひとつではなく、健康や経済、生活、家庭の問題、人間関係などいくつかの背景が重なっていると言われています。悩みごとは、問題が小さなうちに専門家などと相談し、心の負担を軽くすることが大切です。
市民の皆さんの悩みに耳を傾けるため、自治体や民間団体では次の相談窓口を開設しています。悩んでいる人は、まず相談をして見ましょう。
See Details